自宅からネットバンキングを通じて振込をしようと久々に口座から手続きをしていました。
申し込み完了をクリックした後に画面に表示されたのは「長期間ご利用がなかった場合、不正利用防止のため、お振込・お振替取引を停止させていただきます。」の文字。
前回いつ利用したかしら?とうろ覚え。この表示がでるのは私が利用している銀行では1年程のようです。
ネットバンキングのサポートサービスは平日は21時までフリーダイヤルが繋がるようなので問い合わせする事にしました。
電話口の担当の方が取引停止の解除手続きの仕方を教えてくださり、そのまま申し込みを完了しました。
暗証番号等を入力したりと少し時間はかかりますが、平日に銀行窓口で手続きするよりもスムーズだなと感じました。
ネットバンキングを利用されている方はかくにんしてみてはどうでしょうか?
今日はこの辺で、ではまた。
コメント