整理への第一歩。物を減らすことから始めました。

私の使用している部屋は今、物が多すぎて生活スペースが圧迫されていました。まずは「物を減らす」ことから始めてみることに。

以前片付けに挑戦したときは、100均でプラスチックの収納ボックスをいくつか購入して、「見た目を整えよう」と試みました。でも、結局うまく使い切れず、大きさもバラバラな箱が家のあちこちにあふれている状態に…。

今回は、片付け本などでよく言われる「一度全部出して、仕分けする」方法にチャレンジしてみようと思っています。でも、正直、ズボラな私にそんな大掛かりなことができるのか、不安な気持ちもあります。

今、目の前に広がるのは、主人が命名した“不快の森”。笑ってしまうようなネーミングだけど、確かに今の部屋の状態をよく表しています。

この「不快の森」が、少しずつでも「心地よい森」に変わっていけるように——。そんな気持ちで、今日も小さな一歩を踏み出します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました