片付けが苦手できれいな部屋に憧れて雑誌を見たりしています。
自分の持ち物は細々とした物が多いので乱雑に置きがちです。
まずはリビングから始める事に。先月ソファを購入しました。ソファ替わりにYogiboを置いていましたが、カバーが伸びてしまいゴムの繊維が出ているのに気づきました。
細かい繊維が洋服につき、掃除も大変になり健康も心配になったからです。購入して3年程経ち去年補充用ビーズを足し使用してました。
ソファに変えた事で使用しなくなったYogiboをどうするのか?
メルカリで販売している方がいたので真似して出品しました。結果、今日までに全てのビーズを売り切る事ができました。
粗大ごみに出すしかないかと思っていたら「お金」に生まれ変わり部屋もスッキリしました。
まだきれいな部屋には程遠いのですが、まずは断捨離の一歩を踏み出せました。
今日はこの辺で、ではまた。
コメント