家族全員が携帯を持っている我が家です。子どもだけがiPhoneを希望し利用しています。
いろんな出来事があり利用制限をかけてます。
今回U-NEXTを導入する事にしたので子どものiPhoneにもアプリをおとすことにしました。
しかし、「アドレスが見つかりません」との表示がでます。アップルストアも同様でなぜなのか理由がわかりませんでした。
近くの携帯ショップに来店予約をして相談する事に決めました。ネットで調べられる場合もありますが、Androidを利用している私にはハードルが高い。
相談した結果、利用制限を一時的に解除したらアップルストアも使えました。サポートセンターに連絡をとるとiPhoneの携帯を共有し画面に矢印→が出現し導いてくれます。
機械が苦手な私にはとても助かりました。
今日はこの辺で、ではまた。
コメント