こんにちは、40代主婦です。
ブログを始めて約2か月、現在50記事ほど書きましたが、正直まだアクセスはほぼゼロのままです。
「こんなに書いても誰にも読んでもらえないの?」と落ち込む日もあります。
でも、それでもブログを書くのをやめずに続けている理由と、私なりの続ける秘訣を今日はお伝えします。
約50記事書いたけどアクセスはまだゼロ
50記事も書いているのにアクセスがほとんどないのがほとんどないのはやっぱり寂しいです。「もっと早く結果を出したい」と何度も思いました。それでも、記事を書くたびに文章力やブログの仕組みについて学べている実感があります。書き続けることで自分の成長を感じられるのが続けられる理由の一つです。。
アクセスゼロでも続けるための秘訣3つ
1. 小さな変化や成長を楽しむ
アクセス数が増えなくても、自分の書き方や構成が少しずつ良くなっているのを感じるとモチベーションになります。
「今日の記事は前より読みやすいかも?」と自分を褒めることも大切です。
2. 完璧を目指しすぎない
最初から完璧な記事を書くのは難しいので、「まずは書く習慣をつける」ことを優先しています。
完璧を求めすぎると書くのが遅くなり、続けることが辛くなるからです。
3. 自分のペースで無理なく続ける
家事や子育ての合間にブログを書くのは大変ですが、自分のペースを守ることが続ける秘訣。焦らずじっくり取り組むことで長く続けられると思います。
これからの目標
まずは「アクセスゼロから1」になることを目指しています。
読んでくれる人の役に立つ記事を書けるよう、日々少しずつ改善を重ねていきたいです。
記事数も100を目標に、量と質のバランスを大切にしていきます。
まとめ
ブログ初心者主婦がアクセスゼロの状態でも諦めずに続けるのは簡単ではありません。
でも、書くことで自分が成長できるし、いつか誰かの役に立つ記事が書けると信じています。
同じように頑張っている主婦の方、一緒に歩んでいきましょう!
  
  
  
  
コメント