WordPresサイトにアクセスし、利用をはじめました。
サイトが表示されるようになります。
次は独自SSLの設定をしないといけません。独自SSLとは通信を暗号化し、サイト訪問者の情報漏洩を守るために必須の設定なのです。
手順としては
ConoHaのページから①サイト管理を押す→②サイト設定を押す→③サイトURLを押す→④「SSL有効化」をクリックします。
ボタンを押せる場合はブルーで表示されています。グレイの場合はしばらく20~30分してから再度サイトにアクセスしてみてください。
私は再度時間が経ってもグレーのままでした。
他の方はスムーズに手順を踏んで進んでいるのにどうしていいのかわからず悩む事になったのです。
この設定ができないと先には進めません。http:→https: 「s」をつける設定ができない。有名なブログ開設記事を読んでみても該当するものが見当たりません。
何か入力を失敗したのか、ブログ開設記事を隅々まで読みました。
間違えて「~conohawing.com」の初期ドメインを選んでいるのではないかと。初期ドメインはSSL化できません。(←知らなかった)
この状態の場合は、再度ドメインを取得する必要があるというのです。
私も初期ドメインを選んでいました。再度ドメインを取得するにはどうするのかをまた調べるところから始めなくてはなりませんでした。
まだまだ設定などすることはたくさんありそうです。
それでは、また。
コメント